築2年目の点検で見てもらったこと〜

家のこと

新築建売、戸建てを買ってはや2年目突入〜2年の間にいろんなことがありました。

壁に落書きをされたり、ものを落として床に傷がついたり(私がなん度も水筒を落としてしまいました)

火災保険もなん度も使いました😂(詳しくはまた書きます)

あっという間に汚れもだんだんと気にならないようになり、、、

掃除の熱も減っていきました(笑)

そんな我が家に2年点検がやってきました!!!!

家を買った時に5年間の点検がついていたので、今回は2年目ということで2年目の点検がやってきました〜

今回の記事では点検がない人でも自分でできる解決策や、点検が無くなったあとでも自分でできるように家のちょっとしたメンテナンスのコツを書きます。

定期点検(2年目)主な点検項目 

  • 玄関ドア(開閉状況、ビス固定状況、施錠状況)
  • 玄関タイル(浮き、ひび割れ)
  • リビング(サッシ、シャッター、網戸、稼働状況、建付、クロス、床)
  • キッチン(給排水接続部、コンロ点火状況、吊り戸棚、換気扇、稼働状況、建付、クロス、床)
  • 洗面所(給排水接続部、Sトラップ、吊り戸棚、洗濯機パン、排水金具)
  • 外回り(基礎表面の状態、外壁、シーリング、雨樋、屋根、軒天シーリング、給水メーター、排水管)

点検で見てもらった気になる箇所

  • 玄関扉のストッパーの傾き→傾き調整
  • 入り口ドアレバーの傾き→調整ビス締め付け
  • クロス剥がれ→補修
  • 天井クロスの隙間→補修
  • 和室の引き戸が重い→建付調整
  • テラスのドアが風でガタガタする→ラッチ調整

玄関扉のストッパーの傾き

点検がくるーと思いながら家の外を見回っていると、アレ???

なんか傾いてる??扉のストッパーの部分が斜めになってました!

何かをぶつけたのか、引っ張ったのか、、、折れたらイヤだなーこれ治るのかな〜と思いながら自分でやって壊しても嫌なので見てもらうことに、、、

そのまんまストッパーを持って、クルクル回すと、、斜めが直りました!!え、それだけ??はい、それだけでしたー。家のことって意外と知ってればサラッとできちゃうこと多いですね。

写真撮って気づいた、、紐かけてるから斜めになったのかも、、、、、、

↓↓こんな感じのでした↓↓

ついでに、玄関ドアが最近緩い(軽く開く)ので、そこも扉を重ためにしてもらいました。

玄関ドアの上にこのようなものが、よく見るとついていました。

①のネジと

②のネジを調整するだけ!!

使うのは、プラスドライバーだけです。

ネジを調整するだけでドアの重さが二段階で調整できます。うちはちびっ子が居るので挟まらないように②段階目をおそくなるように、おそくなるの方向にネジを回し挟まれないように調整しました。

⚠︎ネジを少し回しただけでドアの開閉がとっても早くなるので慎重に作業してください。私はグルッと回して開閉したら、バタンッッと閉まってとてもビックリ!!!しました。

入り口ドアレバーの傾き

リビングに入るドアレバーが傾いてたので、そこも聞いたらこれまたサクッと治してもらいました。

ドアノブの四角いとこの下に少し隙間があります。そこの隙間にマイナスドライバーを入れるとあきます。カチッと音が鳴って外れるので一回外してまたハメ直していました。

ドアノブが緩んでいる時はドアノブの横についているネジを回すとしまります。

クロス剥がれ

キッチンの壁の下のはじが、最初はほんの少し剥がれていてあまり気にならない位だったのですが、子供は気になるみたいで、、、、、いつの間にか10センチ位剥がれているのに気づき、とりあえずマスキングテープで押さえることに、点検がきたタイミングでお願いしました。

自分で直していいのか聞いてみると、自分で直すときはボンドでくっつけてもいいと知りました。

⚠️たくさん剥がれた時は相談してみましょう〜

これまたサクッと直してくれました。

下のマスキングテープは汚れ防止で、一年に一回貼り直しをしています。これ、貼っとくだけで一年後全然違ったので、特にキッチンはすぐ汚れるので貼っています。すでに汚いですね、、、笑。

天井クロスの隙間

洗面所の天井にクロスの隙間がありました。クロスが白なので隙間が黒くみえ少し気になってました。

前の点検の時にも相談したのですが、、、この隙間の原因は、木材も呼吸をして四季の変化で膨張したり、縮んだりするみたいです。湿気の多い季節は、水を含んで膨らんでいき冬場に暖房をすれば乾燥して痩せていきます。新築の時によくあることで、入居後すぐに直してもまた木が動くと隙間ができると聞いたのでその時は直してもらいませんでした。

壁と天井の間に黒い隙間があったのですが直してもらい違和感なくスッキリしました✨!!

この隙間は業者さんに直してもらって、自分でのやり方を聞き忘れてしまいました💦

和室の引き戸が重たい

我が家には、小さな和室があり上から吊るすタイプのスライドドアがあります。最近開け閉めするのに何か引っ掛かってるような感じがしていました。そしてだんだんと重たさがまし、ついには動かなくなってしまいました!!

原因は、今回もネジでした〜ドアの上についているネジを調整し下に下がってたドアが元の位置に戻り違和感なく開閉できるようになりました。使ったのは、またまたプラスドライバーです。もっと早く知っていれば床に傷をつけずに済んだのに〜と後悔しました💦

床はこんな感じに傷ついてしまいました💦

テラスのドアが風でガタガタする

これまたドアです。

我が家は風の通りがとってもよく普段は気持ちがいいのですが、少し前から風の強い日にドアがガタガタしているのに気がつき、ちゃんと閉まってないのかな〜と思いながら鍵を閉めたりしていましたが、それでも風の強い日にはガタガタしていました💦

これもドアの上のネジ調整で解決しました!

我が家ではこんな感じに2年目点検をしてもらいました

一年目点検の時とはまた違った点検箇所もたくさんありました。(壁は落書き済みのあちこち汚い、、、😂生きてる証拠ですね笑)

家は買った時が一番キレイですもんね😄!!それでも毎日過ごす我が家を少しでも過ごしやすく、たまに手入れしながら過ごしていきたいですね♡

⚠️あくまで我が家での出来事なので、同じようにならない事もあると思います。参考までに家の手入れの情報です。2年目点検て、どんなことしているんだろ〜など、少しでも困っている、悩んでいる人の参考になれば嬉しいです。

最後まで見て頂きありがとうございます♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました