やっと解決!!ルンバの置き場所

その他

我が家にはお掃除ロボット ルンバ (Roomba i2)がいます。

いつもお掃除をしてくれてとても助かるのですが、、たまに

いろんなものに絡まって止まっていたり、

お掃除が終わって充電をしに、

ホームに帰るのにうまくドッキングできず、止まっていたり、、

朝起きると「こんなとこにいたー」

「ママ〜ルンバがいるー」など元の場所に帰れていない日がなん度もありました。

そんなルンバを拾って元の場所に戻すのが朝の日課になっていました。

どうにかならないか何度か置き場所を変えても、元の場所に帰っていない日が何度かあり、、

また朝に拾い戻していました。めんどくさいですヨネ〜

今回の記事はルンバの置き場所をどうしたら、

ルンバが元の場所に戻るようになったのか、、

我が家のルンバ設定、ルールなどを、書いていきます〜

ルンバの設定

我が家では、ルンバのお掃除の時間を設定しています。

前までは、いつも出かける前に床のものを片付けて、

出かける前にルンバを動かして出かけたり、

出かけている時に、アプリから操作して、お掃除をしてもらっていました。

こんなこと思ったことはありませんか??

あ、気づいたらアプリから操作するの忘れてた〜!?

今からじゃもう家着いちゃうよ〜

アプリでみると、止まってる〜

下のものちゃんと片付けたかな〜

私はこんなことを思いながら忘れることが多かったので、、笑

ルンバの時間を変えてみました。

毎日夜寝る前、2階に上がる時間、

20時半になったらルンバの時間。

ルンバのルール

なのでその前には下のものを片付けなければなりません。

時間がある時は私が拾って、上に置いたり、

片付けたりしていたのですが、、、時間ある時ってなかなかないですよね、、

だったらみんなに手伝って貰えばいいんだ!!笑

ってことで、20時半になったらルンバが鳴って動き出すので、

子供達に「下のもの上にあげて〜」

と言ってみんなで上にあげたり、片付けをしています。

我が家は、テレビも20時半になったら消えるように設定しているので、

平日の20時半には強制的に歯磨きをして上に行くが習慣づいた子供達、、笑

(パパはそこから一人でテレビを見たり、一人の時間を過ごしたり、、)

私も家事を終わらせる目標が、ルンバが動く、

テレビが消える20時30分までに終わらせるようにしています〜

そして20時半になったら、歯磨きをして上に行く☺️

最近では、子供たちも慣れてくれて、

ルンバの動き出しの音がなると片付けし始めてくれる時があります。

我が家のルールで、ルンバに当たった人は(自分のものが当たっても)

階段そうじなので、ゲーム感覚で子供達にも協力してもらっています。

お休みの日はルンバを止めて、ダラダラすることも、、

平日の日は基本こんな感じでルンバの合図で子供たちも時間を確認しています。

ルンバが家に戻るようにするには

ルンバの置き場所迷いますよね〜

我が家は、何度か置き場所を変えています。

今は家のリビングの角にルンバを置いています。

そこから夜20時半に動き出し、朝起きるとどこかにいる、、、笑

どうしたらルンバが戻るかな〜何度か置き場を変えるも、、、

ドッキングをするときにルンバがドッキング部分を押してずれてしまい、

なかなかドッキングできない、、、。。。

それに、ルンバの置き場所がじみに場所をとるーーー💦

ということで、そんなルンバにお家を作ってみました↓↓↓↓

家にあった材料でできたー♡

ルンバはうすの出来上がりー♡

色の違うところを、塗装できたらもっと良くなりそう。

なんと、ルンバはうすを作ってから、ちゃんと戻るようになりました!!

朝にルンバを運んで戻すことがなくなり、私のプチストレス解放、

それにこのルンバはうす、上にものをおけちゃう場所の有効活用ができるね☺️

今は、置き場所に困っていた、クリスマスツリーを置いています!

クリスマスツリーがなくなったら、観葉植物でも置こうかな〜

ちゃんと家に戻っていくルンバがかわいい〜これからもお掃除お願いします。

家にあるものでDIY

⚫️今回使ったもの【材料】

  • 家にあった木材
  • 家にあるビス
  • ノコギリ
  • ボンド
  • 定規
  • インパクトドリル


インパクトドリルは、ハイコーキの

旦那さんの誕生日にお願いされて

買ったやつ、高いけど安いのとは違うらしい、、、

私にはわからないんだけどね、、、。

日曜大工で大活躍!!


こんな感じのでも十分だと思うんだけどな〜笑



⚫️使った時間

  • 3時間(子供も一緒にDIY)

子供も一緒にDIYをやりたい〜と木をノコギリで切ったり一緒にしました。

パパと息子で日曜大工をしてくれたので、ゆっくりと作りました。🪚🪵

その間に、私は家で娘二人とゆっくりできてラッキー♡

まとめ

  • ルンバの設定…平日毎日20時半になったらお掃除開始。
  • ルンバのルール…ルンバが動いたら下のものを片付けて、歯磨きをして二階に行く
  • ルンバが家に戻るように…ルンバのお家を作った
  • ルンバのお家をDIY…家にある木材で日曜大工

これで我が家のルンバがさらに快適になりました〜





我が家




🏠





コメント

タイトルとURLをコピーしました