【ふるさと納税】訳あり鮭を実際に頼んでみた!気になる理由と口コミレビュー

その他

この記事にはプロモーションを含みます。

こんにちは、我が家です😊
今回は「ふるさと納税 訳あり 鮭(銀鮭切身)」を頼んでみました!
「訳あり」ってちょっと不安に感じますよね。でも実際に届いた中身を確認してみると…十分メインおかずになりました✨


今回頼んでみたのはこちら↓↓



訳ありの理由とは?

公式ページによると、訳ありの理由は次の通りです👇

  • 大きさが不揃い、色飛びや打ち身があるものが入る
  • ハラスやカマが入る場合がある
  • 段ボール内の簡易包装(真空ではなく、袋口を折りたたんで発送)

つまり、見た目や包装の違いで“訳あり”とされているだけで、味や品質は正規品と同じ!
実際に食卓のメインとしてしっかり活躍できるサイズの鮭がドドーンと入っていました。




実際に届いた鮭をレビュー!

段ボールを開けると、大きなビニール袋に冷凍された鮭がぎっしり。
「確かに簡易包装!」と思いましたが、その分コストが抑えられてお得感があります。

切り身の大きさはバラバラで、厚みがあったり小ぶりだったり。
でも、我が家はむしろこの不揃い感が便利で、朝食用・お弁当用・夕飯のおかず用と使い分けできました。

しかも!訳あり理由にあった「ハラス」と「カマ」も入っていて大満足♡ 特にハラスは脂がのっていて、ご飯が進む味でした。




保存と解凍方法

一切れずつ冷凍されているので、小分け保存がしやすいのもポイント。 我が家はジップロックに分けて冷凍庫へ。冷凍庫パンパン問題はありますが(笑)、使うときに便利です👍

解凍方法は以下の通り👇

  1. 時間がある場合 → 冷蔵庫で1日自然解凍
  2. 急ぎの場合 → 袋の上から流水を20〜30分かける






おすすめの食べ方

鮭はアレンジしやすい食材!

  • 焼鮭定食
  • 鮭ごはん・おにぎり
  • 鮭茶漬け
  • ホイル蒸しやちゃんちゃん焼き
  • 鮭フレークにして常備菜
  • 鮭クリームパスタやグラタン

お弁当にも使えて、子どもから大人まで大活躍!「訳あり」でも全然気にならないどころか、むしろお得感がありました。




まとめ:ふるさと納税の訳あり鮭はコスパ最高!

「ふるさと納税 訳あり 鮭」は、見た目や包装が簡易なだけで、味や品質には問題なし。 ボリュームたっぷりで、食卓でもお弁当でも活躍するお得な返礼品でした✨

気になる方はこちらからチェックできます👇






他にもふるさと納税について書いてます↓↓
ふるさと納税のポイント付与はいつまで?

5人家族の家計管理についての記事はこちら↓↓
【5人家族】生活費の予算、どう決める?わが家のやり方をご紹介
「5人家族の電気代、平均と比べて高い?安い?」
毎月の家計見直しも公開してます↓↓
【家計簿公開】2025年5月の生活費割合&貯蓄率を振り返り!税金ラッシュに要注意

コメント

タイトルとURLをコピーしました