みんないつから家計管理をしているの〜?
我が家は、結婚→第一子出産→第二子(2歳差)を出産する前のタイミングでした。
結婚しすぐに第一子が生まれたので3人の生活でスタート!
旦那は実家が自営業なこともあり、新たに起業し毎日試行錯誤を繰り返し働いていました。
自営業なので収入がある時はボンっと入り、ない時はない、、
収入がない月もある月と同じように生活し、
またボンっと入ることを想定して使っていましたー、、
会社員とは違って毎月決まった収入があるわけではないのに、
何も考えずに今あるお金を使って生活していた結果、
次の収入が入る前に「あれ、、今月やばかも、生活できるかな〜」と思う日が何度かありました!(ヤバヤバ)
この時は貯金することも考えていなかったな。。
今思うとほんとに恐ろしい〜
借金
何も考えずに使っていた結果、
生活に困り借金をすることに、、
売り上げが入ったら返せばいいんだ!!と、
1週間ほど親に借りていました。
借りる時に「何にいくら使ってるの?」
と聞かれたので、旦那と紙に書き出してみると、
だいたいこのくらいかな〜と概算で出してみても、
いくらか金額のわからないものもあり、
「あれ、いくらだっけ??」と調べたり、
全く把握できてないことにこの時気づきました。
自営業の収入を考えていなかった
子供が動き回るようになり、
私も旦那の仕事の手伝いをするようになってきて少しずつ収入も増えてきました。
忙しい時はほんとに忙しく、アルバイトを雇って手伝ってもらうことも増えてきました、、が、
この時もちゃんと考えずに、
高い時給でお手伝いに来てもらった人にお給料をたくさん渡していました。
最低賃金よりもはるかに高かった、、、
そして入ったら入っただけ使う生活をしていました。(ヤバヤバ)
この時もまだ貯金とか計画はなかったなー
何にいくら使ってるのかわからない
この時は現金で生活していました。
まとまったお金をATMでおろして、生活費に充てる、足りなくなったらまたATMで下ろす、
保険にしてもいくらかければいいか、
わからずとりあえず保険営業の人に言われたのをそのまま入って安心していました。
子供の学資保険も毎月7万位払ってたな〜
携帯も新しいのが出たらかえる、を繰り返し、
毎月の出費がだんだん大きくなっていきました。
自営業なので仕事関係は 経費でおろせると思い
バンバン必要なものをたくさん揃えていました。
足りなくなったらATMでおろしていき、残高を見て焦る、、
その生活でそりゃそうだよな、、
と今ではわかるのですがその時はいろんなことに必死で、
何もわかっていなかった。
やりたいこと優先
将来の計画も立ててないのにやりたいことを優先して、
それにお金をかけていた(ガーン)
売り上げが入ったらすぐ何に使うか考えながら生活したり、
家族で旅行にどこに行きたいなぁとか、
あそこのお店新しくオープンしたから今度行こー、、
そんなことを考えたりすることが多かったかなぁ。。
先のことを考えずに、今を楽しむことに一生懸命でした、笑
将来のことと、今のこと、バランスなんてその頃は考えてなかった。
今のままの生活ではやばいと思い、少しずつ改善することに
何かやっていいかわからずに、
とりあえず家計簿を書いて支出の把握をしようと
家計簿を手書きでノートに書くことから始めてみました。
書いてみると、いろんな出費が多いことに気づき、
このままではいけないと、さらに強く思うようになってきて、
旦那にも相談することに。。
でもここが1番大変なところだったなぁ。
夫婦でお金の管理を意見を共有するのが難しい。
これは今でもまだ課題になっているところの1つ。
まずは何にいくら毎月かかっているのか、
説明できるように毎月の家計簿を書いてみることに、、
(何度も3日坊主になりながら)
今ではレシートもいらない、簡単にスマホから入力できるアプリを発見!!
マネーフォワードミーというアプリで管理しています。無料で使える、このアプリ簡単で愛用してます。
もっと早くからこのアプリで管理できてたら違ってたんだろーな、、、
コメント