【お金の使いすぎ、あなたはどのレベル?】

家計管理


こんにちは、我が家です!


今日はお金の「使いすぎ」について、ちょっと考えてみようと思います。


みんな、自分の家計状況ってどのくらい把握してる?


以下のレベルで自己判定してみて!

お金の管理レベルチェック

  1. 借金で暮らしていて、どんどん膨らんでいく
  2. 毎月赤字で、ボーナスで補填する
  3. 毎月トントンで、ボーナスはもらったら使い切る
  4. 毎月トントンだけど、ボーナスの一部を貯蓄する
  5. 毎月貯蓄ができていて、ボーナスからも一部貯蓄する
  6. 毎月貯蓄ができていて、ボーナスは全額貯蓄する


ちなみに、「残業代をアテにして毎月の収入を計算する」のはナシ!


残業代って確実にもらえる保証がないから、


あくまでベースの収入内でやりくりするのが基本って言われるけど、、、、


我が家は正直、残業代ありきで家計をまわしてるのが現状。


だからこそ、今はとりあえず


「収入の8割で暮らせるようにする」ことを目標にしてるよ。

資産形成の鉄則は「収入の範囲内で暮らす」こと


この表でいうと、Level 1以上の人は


一応「収入の範囲内」で暮らせていることになる。


でも、Level 1やLevel 2のままで「貯金100万円」とか


「貯金1000万円」の世界に行けるのか?って言われたら…


答えは NO!


やっぱり貯金を増やしたいなら、


「収入の範囲内で暮らす」を超えて


「収入の8割で暮らす」


くらいの意識が必要なんだよね。


我が家も今は残業代があるからなんとかやれてるけど、


将来どうなるかわからないし、


この生活を続けるのはちょっと不安…。


だからこそ、今のうちに生活費の見直しをして、


「残業代なしでも8割で暮らせる家計」を目指したい!


みんなは今、どのレベルだった?


一緒にコツコツ家計管理がんばろうね!



wagaya🏠

コメント

タイトルとURLをコピーしました