家計管理

家計管理のコツ:銀行口座を整理してスッキリさせよう!

こんにちは、我が家です!最近、家計管理を頑張ろうと思って、いろいろと見直しを始めています。今回は「銀行口座の整理」についてお話ししたいなと思います。銀行口座って、気づいたら増えていませんか?私も昔作ったけど使っていない口座や、引き落とし専用...
その他

洗濯機の振動も音もこれで解決!「ふんばるゾウ」で快適家事ライフ

こんにちは、我が家です。家事って少しでもラクにしたいですよね。最近悩んでいたのが洗濯機の音と洗濯機したの掃除。普段掃除する時なんて、サーッと洗濯機の近くまで掃除機かけるだけで下までは掃除できない…。そんな私が見つけた救世主が「ふんばるゾウ」...
家計の見直し

家計管理アプリでお金の流れをスッキリ見える化!

こんにちは、我が家です。最近、物価が上がる一方で、給料が減って家計がちょっと厳しくなってきたなと感じています。そんな中、「収入の8割で生活する」っていう目標を立てたものの、正直言ってどこから削ればいいのか迷うことも多いんですよね。そこで最近...
その他

部屋干し!?みんなどうしてる??部屋干しを快適にする為の簡単な工夫

雨の日の洗濯物、困りますよね〜 干す場所ないし、乾かない!!生乾きは匂うし、、コインランドリーも毎回はお金かかるしな〜 そんな日の対策を考えてみました!!部屋干しように、アイアンハンガーバーを買ってみたらとっても快適オシャレに✨寒い冬も部屋...
その他

やっと解決!!ルンバの置き場所

我が家にはお掃除ロボット ルンバ (Roomba i2)がいます。いつもお掃除をしてくれてとても助かるのですが、、たまにいろんなものに絡まって止まっていたり、お掃除が終わって充電をしに、ホームに帰るのにうまくドッキングできず、止まっていたり...
子供のこと

我が家の小学生⚽️サッカースパイク選び方〜幅広〜

スパイクの選び方、幅広目なスパイク。
その他

超便利!!ウエスで節約

ウエスってなに??ウエスの作り方、ウエスの使いかた、ウエスで家事を楽に〜
その他

そもそも家のメンテナンスってしたほうがいいの??メリット、デメリット〜やらないとどうなる??

マイホームを購入し2年たった我が家、買ったはいいけどその後のメンテナンスってしたほうがいいの??しないとどうなる??今回はこんな疑問について紹介します。住宅を建てたり買ったりしてから、数年後に施工不良等の不具合が発覚することがあるみたいです...
その他

築2年目の点検で見てもらったこと〜

築2年目の我が家の点検項目、見てもらった箇所、2年目の点検はどんなことをするの?
その他

自己紹介

プロフィールこんにちは、我が家です。30代、5人家族のママ。以前は正社員として働いていましたが、子どもたちとの時間を大切にしたくてパート勤務に切り替えました。家計管理を見直し、生活費を収入の8割に抑えることで、パートでも安心して暮らせるよう...